アップルkランゲージでは、生徒様を対象により偏りのない語学力をつけて頂くために、オプショナルレッスンを行っています。
発音矯正レッスン
全8レッスンで憧れの発音を手に入れよう!
・コーヒーを注文しているのにコーラが出てきた!
・「バニラアイスクリーム」がなかなか通じない!
なんて経験したこと、ありませんか?
『英語は話せればいい!』
という考え方もありますが、英語の発音が良くなるという事は、より綺麗な英語を話す事を身に着ける事。
ご自身の英語に自信がつくだけではなく、ビジネスシーンなどでは信用度もグッと上りますよ。
テスト対策にもおススメ
発音が良くなると、リスニング力がUPする事をご存知ですか?
聴き取れないのは、正しくその音を認識できないから!
例えば、 “royal” と “loyal” 、R とLの音を正しく発音できますか?
これらの単語をネイティブに言われると、どちらの音か聞き分けるのなかなか難しいものです。
このような音を正確に発音できるようになると、その違いを認識でき、ネイティブが話す音の違いを聞きわける事ができるようになります。
TOEIC®L&R TEST や英検®などのリスニング対策としても、発音矯正はおススメの勉強方法です。
発音矯正レッスンのカリキュラム(全8レッスン)
Lesson1
・英語と日本語の違い(発声、喉の開き、音節 etc)
・hat, hot, hut の発音方法
Lesson2
・単語のストレス、音読みとアルファベット読み
・様々な「イ」の発音について
Lesson3
・/u/ /u:/ の発音
・”like”, “time” 発音しない “e” の音
Lesson4
・Rの付く母音
・音の連結、同化、脱落について
Lesson5
・/ju:/ /u:/
・スペルと発音の関係
Lesson6
・2文字母音 rain, tie, blue など
・イントネーション
Lesson7
・/w/ /j/
・well, which, year, yard
・対照強勢
Lesson8
・まとめ
・いままでの事を踏まえてリーディングに挑戦
1レッスンは、プライベート(40分)です。
現状を踏まえ、レッスンの性質上(マスクを外していただきます)、オンラインレッスンとなります。
アップルkランゲージにご来校いただき、オンラインレッスンを受講いただく事も可能です。
レッスンの進捗により、全カリキュラムを修了するために、レッスン数が増減する場合があります。
全カリキュラムを修了後、引き続き発音矯正レッスンをご受講いただく事も可能です。
その場合は、レッスン内容をご相談ください。
受講料
発音矯正レッスン | 3,000円/レッスン(税込) |
---|
*1レッスン=40分
*別途、教材のご準備をお願いします。
使用教材 『英語の発音トレーニングBOOK』 ¥2,200(税込み)
ISBN:978-4-7916-2338-9
教材は一般に販売されているテキストを使用しています。
ご自身でご準備いただく事も可能です。
※アップルkランゲージにて(言語を問わず)プライベート、グループレッスンをご受講いただいている方向けのレッスンです。
※全8レッスンのカリキュラムですが、1レッスンからのご受講が可能です。
※差額をお支払い頂ければ、通常のプライベートレッスンとしてご予約いただく事が可能です。
発音矯正レッスンのお申込み方法
まずはご連絡ください!
発音矯正レッスンのご希望は、お電話、もしくはご来校時に事前にお申込みをお願いいたします。
その際、レッスンの受講時期、レッスン回数などをスタッフがお伺いいたします。
レッスンのご予約
レッスンのお代金をお支払いいただいた後、プライベートレッスンで「発音レッスン」をご予約いただけるように設定いたします。
後は、通常のプライベートレッスン同様にWEBよりご予約下さい。
尚、発音矯正レッスンは、オンラインレッスンとなります。
そのため、空き状況をご確認の際は、校舎を「全て選択」ご確認ください。
レッスン スタート!
レッスン用のミーティングIDは、ご予約いただいているレッスン日前日に、メールにてご連絡しています。
レッスンの際には、テキストと手鏡をご準備ください。
レッスンスタート!
憧れの美・発音を手に入れてください!
添削サポート
ライティングで英語力UP!
レッスンで学んだ事を実際に使ってみたいけど、どうすればいいの?
そんな方は、ライティングに挑戦してみませんか?
レッスンで一度学んでも、何度も使わないと、身に着ける事が出来ません。
そのような場合、より身近な日常の出来事に当てはめると、覚えやすくなります。
そこでおススメなのが、日記!
日々の出来事を英語で書くのは、最初は難しいかもしれませんが、書く事で英単語を覚える事にもつながりますし、感情の表現方法も身に付きます。
また、英語の力がある方には、エッセイもおススメです。
アップルkランゲージ現役講師が添削
実際に添削をするのは、アップルkランゲージの講師陣。
日々、レッスンで日本人と接しているから分かる、日本人の苦手な英文ポイント!
そして、日本で生活をしているから知っている、日本の風習など、エッセイや日記の内容を理解しやすい立場から添削します。
料金
添削サポート | 500円/回(税込) |
---|
*1回の提出物は最大1000字まででお願いしております。
※添削はあくまで学習サポートとしてのコースです。
文書の背景がわからない場合、異なる意味での修正を行うこともございますのでご了承ください。
エッセイには、そのタイトルを記載の上、ご提出ください。
※添削後文書のご返信にはご提出される数により、お時間がかかる場合がございます。
エッセイ・トピック
次の事柄について書いてみよう!
下記以外に関するエッセイ添削も受付けています。
こんな事書いてみませんか! |
---|
1)日本以外で住みたい場所 |
添削サポートのご利用方法
まずはご連絡ください!
添削サポートをご希望の際は、お電話、もしくはご来校時に事前にお申込み、お支払いをお願いしております。
添削文の送信
メールにて返信
添削した内容に関しては、メールにて返信させていただきます。
ご提出から返信までは、その時にご提出いただいている添削物の数により、お時間がかかる場合がございます。