Raise Eyebrows

To Raise Eyebrowは、『驚かせる』という意味があります。
驚いて眉が上っている表情とリンクしやすい表現ですね。

実際にどのように使うのかと言いますと、

Everyone raised their eyebrows when John came in the office with his hair purple.
ジョンが髪の毛を紫色に染めて会社に来て皆を驚かせた。

My parents raised their eyebrows when they found out that I passed the exam.
試験に合格して両親を驚かせた。(合格できると思っていなかった。)

多くの人が驚くような事があった場合には、quite a few をつける事があります。
Quite a few をつけると「多くの眉毛が挙がった」=「多くの人を驚かせた」
というニュアンスになります。
It raised quite a few eyebrows when the president decided to step down from his position suddenly.
社長が突然辞任を決めた事は多くの人を驚かせた。

Raise Eyebrows
◎Raise Eyebrow
Raise Eyebrowsの他に、Raise Eyebrow という表現があります。
複数あったEyebrowsが単数のEyebrowに形を変えるとその意味は「怪訝で眉をひそめる」となりネガティブな時に使います。

両方の眉があがっている表情と、片方の眉があがっている表情では、受ける印象の違いは一目瞭然ですね。

John raised his eyebrow when he heard his coworker got promoted but he didn’t.
ジョンは同僚の昇進して自分はしない事を聞いた時眉をひそめた。

ちなみに『眉間にしわを寄せる、しかめっつらをする』を表現するには“frown”という動詞があります。
He always frowns when he talks.
彼は話をするときいつもしかめっつらだ。

良い意味で驚いたのか、悪い意味で驚いたのかは、前後の文章から読み取る必要がありますが、表情が気持ちを表す表現ですので使いやすいと思いますよ。